テーマ別の夢占い・夢診断 : 夢占いのポータルサイト「夢占いnavi」




夢占いを理解するためのポイント

人差し指を立てる女性の画像

夢に赤ちゃんが出てきたから赤ちゃんに関する夢占いであるとか
食堂の夢を見たから食べることに関する夢占いであるというように
夢で見たシンボルや状況が日常で使っている言葉や意味に
そのまま置き換わることは残念ながらあまりありません。
夢占いの奥深さはその解釈の難しさにあるとも言えるでしょう。

では、なぜ見たままのシンボルや状況がそのままの意味とはならないのでしょうか。
ポイントは、「夢は自分の深層心理を表しているから」なのです。
深層心理というものは、無意識や潜在意識の領域と置き換えてもらってもかまいませんが
つまり普段、私たちが認識している「意識」の領域と、夢が表す「無意識」の領域とを
橋渡しをするための共通の言語というものが存在しないのです。

私たち人間は、見たものや行動、感じたことをとりあえず言語化しようとしますが
夢が私たちに見せるシンボルに関しては、その概念が当てはまらないものと考えてください。
夢から発せられたイマジネーションとコミュニケーションを図る。
そのような気持ちで占うことが夢占いの精度をあげるポイントだと言えるでしょう。



夢には2つの意味がある

2つのテニスボールの画像

夢の中で見たシンボルや状況の意味を知るために
多くの方が夢占いの本を読んだり、夢占いのサイト等を確認をすると思いますが
実は、シンボルから得られる意味には2つのタイプがあると言われています。

1つは「多くの人に共通する一般的な意味」です。
例えば、「片づける」という夢に対しての多くの人のイメージは
自分の考えやこれからの方針を整理する、まとめる、等でしょう。

そしてもう一つが「自分だけに理解できる個人的な意味」となります。
その夢を見た人が「片づけること」に対して
一般の感覚とは異なる印象を持っていたとしたらどうでしょうか。
例えば「小さいころから親に片づけを強要されて嫌な思い出しかない」と言う場合では
別の解釈が必要となってくる可能性もあります。
この人の場合は「片づけ」に対するイメージが
親に対しての嫌悪感や罪悪感などを表しているケースもあると言うことですね。

このように、夢占いの本や夢占いサイトに載っている解釈だけを切り取っても
うまく読み取れないこともあるということを理解しておきましょう。
夢を上手に読み解くためには、まず最初に「個人的な意味」を考え
それから本やサイトに載っている意味と総合的にすり合わせる作業が必要となります。



1つのシンボルにも様々な意味がある

赤ちゃんの画像

夢が見せてくれるシンボルには、まず基本的な意味が存在しており
さらに吉(プラス)と凶(マイナス)の意味も備わっています。

赤ちゃんの夢占いを例に考えてみましょう。
夢に「赤ちゃん」が出てくるときの基本的な意味は「新しい物事の始まり」ですが
それが「笑う赤ちゃん」の場合は「プラスとなる転機がそこまで迫っている」という吉夢となり
反対に「泣く赤ちゃん」の場合は「現在の計画を変更した方が良い」という警告夢となります。

夢占いで大切なことは、出てきたシンボルの状況、状態をきちんと把握するということです。
基本的な意味が吉(プラス)だからと言ってそこで解釈をやめてしまってはあまり意味がありません。
きちんとした意味を受け取ってこそ夢占いを使う価値が出てきます。

また、仮にそれが凶夢であっても、きちんとした意味を受け取って、
最悪の状況を回避することは、むしろあなたにとって吉だと言えるかもしれないのです。
しっかりとポイントを押さえて、夢占いを上手に活用していきましょう。

あなたへオススメの夢占い記事を紹介

「夢占いnavi」のお役立ちコンテンツ



関連記事

カテゴリー

こんな記事も読まれています



スポンサードリンク

当サイトについて

ページ上部へ戻る